旧・音気楽ブログ

ボケ防止?

ボケ防止に***をやろうと思うんですが―・・・というお問い合わせ、ご相談がたくさんございます。脳科学者が**がいいと言ったとか、どこそこの本に++がいいと書いてあったとか、隣のおばさんに勧められたとか、理由は様々。「そのこと」に挑戦されるのが初めての方がほとんどなんですが、とにかく教える方は大変です。皆さん「防止に」とか笑っておっしゃいますけど、もうすでにはじまってらっしゃるんじゃないですか?(冗談・・・笑)だからそう、簡単にピアノでも・・・なんておっしゃるんです。いいですか、ピアノはそんな簡単なものじゃない。他の楽器もです。先生方は、ここに至るまでにどんだけの時間を費やし、どんだけの努力をしてきたのか・・・

えー!あんた、いつも言ってることと違うやん。いくつになっても始めたい時が音楽適齢期ですよー・・・みたいなこと言ってたくせに。と、あちこちから怒られそう。そうですそうです。そうなんです。そりゃあそうなんです。前言取り消し―!ごめんなさい!

実は私、この年から始めたことがいっぱいありまして、8歳の息子と一緒にやってることがありまして、怒られるんです。「何やってんのー・・・」「まだおぼえられないのー」「もう忘れちゃったのー」です。息子、イライラしたりしてるんですけど、うまくおだてて教えてもらう。彼の苦労が分かります。

9月に入り、もうすぐ発表会。先生方のイライラが伝わってきます。生徒さんも一生懸命なのも分かります。でもなかなかうまくいかない。時間は過ぎていく。同年代の方々を拝見してますと、分かるんです。やろうと思ってるのについていかない。意識が、手が・・・大変です。でもそれ以上に先生方、大変な思いをしています。そこんとこご理解いただきたくって、暴言を吐きましたことお詫び申し上げます。発表会当日は、晴れ晴れと「DO MY BEST」でいきましょー!