音気楽最新情報
ピアノの調律
貸しスタジオ
出張演奏
音気楽セッション
音気楽工房祭
よくある質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
音気楽工房とは
代表紹介
講師紹介
レッスン・料金
生徒さんの声
音気楽ブログ
音気楽最新情報
ピアノの調律
貸しスタジオ
出張演奏
音気楽セッション
音気楽工房祭
よくある質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
HOME
音気楽ブログ
本音と建て前
音気楽ブログ
本音と建て前
完璧・最高・至高・極上・プレミアム・スペシャル・あなただけのという言葉に飾られて、商品やらサービスが押し寄せてくる。誰のために何のためになのか、必要なことなのか。極めつけを追い求めればきりがない。あらゆる科学技術の発達で、それに伴ってそれらが具現化されていくことは容易なのである。まさに不可能という文字はあり得ない世の中になった。夢のような素晴らしい展開なのかもしれない。が反面、同党の相当な犠牲が伴うのである。その犠牲の上に成り立っていることを忘れてはおけない。
「社長ブログ」の記事
2022/05/25
敏感?鈍感?
あなたはどちらですか?なかなか自分が鈍感であるとは認めがたい。実はどちらかということが問題なのではな...
2022/05/18
鼻の孔
鼻の穴といったほうがより実感がある。穴、丸見え丸出し。TVコマーシャルにはいろんな人種が登場していろ...
2022/05/18
**には当たらない
いやー、何か月ぶりやろう?昨年は悪性リンパ腫なるものを患い8月から12月まで抗がん剤治療。疲れたー。...
2021/07/25
眼が悪くなると
最近めっきり視力が落ちてきた。細かい字などはもちろん眼鏡が必要で、老眼鏡というのに抵抗があるのか**...
2021/07/14
一丸となって
最近しょっちゅう耳にするこの言葉。何かっちゅうと「一丸となって」を当たり前のようにのたまう現首相。画...
2021/07/03
良いとこ悪いとこ
生まれて3歳くらいまででしょうか、その子の良いとこばかりを探し見つけ(あるいはでっち上げ)誉めつくす...
最新の記事
2025/10/16
イタリア帰りの一作
高校のカリキュラムの一つ イタリア研修旅行に一週間行って来た悠生くん ヴェネツィア・フィレンツェ・ロ...
2025/10/15
昨日のワークショップ
昨日のワークショップは 工房祭の前という事もあり 皆さん緊張気味・・・ 吉村先生と悠生との大練習大会...
2025/10/13
明日は音気楽ワークショップです
明日は音気楽工房祭を目前に 音気楽ワークショップです 吉村先生と悠生とTrioでサポートです 工...
2025/10/12
長丁場のリハーサル無事終了
今日は朝から来週にある音気楽工房祭のリハーサル そしてYukaはその前にクラシックの伴奏レッスン (...
2025/10/11
明日はリハーサル
今夜悠生がイタリアから帰ってきます 明日は時差ぼけの中 朝一でリハーサルです 大丈夫かなぁ・・・...
2025/10/09
音気楽工房祭のプログラムできました~!
一昨日、昨日と夜な夜な考えて やっと出来ました~! 音気楽工房祭のプログラム! あ~疲れた~(≧▽≦...
カテゴリ
社長ブログ (87)
ゆか先生ブログ (1689)
ゆか先生の演奏予定 (7)
最新の記事
イタリア帰りの一作
昨日のワークショップ
明日は音気楽ワークショップです
長丁場のリハーサル無事終了
明日はリハーサル
音気楽工房祭のプログラムできました~!
11/7音気楽Yuka's Project@野毛JUNK
音気楽ワークショップに悠生参加です
11/3飯森恵子企画~音楽と踊りでつづる波乱の人生をかけてゆく女性の物語
画伯イタリアへ出発
〒225-0015
横浜市青葉区荏田北1-2-8
ユーワビル1F